· 

子供の絵を褒めたいとき

 子供に「上手」という表現は褒め言葉ではありません。褒め言葉として「上手」と言われ慣れている子は、描いている最中に他の子の絵と自分の絵を比べながら周りの大人をチラチラうかがい、「上手」をもらうために一生懸命です。時には手元を隠しながら描いている子がいます。

 

これでは芸術活動から遠ざかってしまい楽しめません。

 

 私たち大人が細心の注意を払わないといけないところでしょう。「上手」ではなく、何をどう感じながら描いたのか質問をしたり、こちらが何がどう良いと思ったのか、どう感じたのか具体的に伝えることが大切です。それだけで子供は胸を張ります。これはもしかすると絵に限ったことではないんだろうと思います。

体験予約や問い合わせなどお気軽に◎広告配信は行なっておりません

インスタグラムはこちらから◎受講風景などご覧いただけます          


atelier tonoop

設立2009年1月


Staff

学士(芸術、デザイン)

学芸員有資格者

( アーティスト ,グラフィックデザイナー, イラストレーターなどのスタッフ)

 

Opne

平日     10:00~18:00 

金曜   10:00〜19:00

土日祝  10:00~13:00

オンライン可能

 

Close

火曜日・第五週(曜日にかかわらず)・年末年始

 

Language

日本語・英語・簡単な手話

 
atelier

岡山県倉敷市笹沖457-16

 

Tel 086-434-2518(非通知は受信していません)

留守番電話の際は、着信番号へ折り返し連絡させてください(携帯電話から連絡いたします)

※ラインが最も早いお返事になります

 

E-mail

atelier8@tonoop358.com (こちらからの返信が迷惑メール受信になっていないかお確かめください)